暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます。
大久保通りの7月は、特に変わったこともありませんので、街並みの風景を紹介します。
JR新大久保駅から出て、右側の天使の像の壁画のあるガード下をぬけると、明治通り方面への
大久保通りの街並みが望まれます。
百人町・大久保1丁目(南)側
百人町・大久保2丁目(北)側
大久保通りの新大久保駅から明治通りまでの間には四つの横断歩道があり、その横断歩道の
地点から見られる街並みを紹介します。
最初の横断歩道から百人町1丁目方面を望む。
同横断歩道から百人丁2丁目方面を望む。
2番目の横断歩道から大久保1丁目方面を望む。
同横断歩道から大久保2丁目方面を望む。
3番目の大久保交番前横断歩道から大久保1丁目方面を望む。
同横断歩道から大久保2丁目方面を望む。
4番目の横断歩道から大久保1丁目方面を望む。
同横断歩道から大久保2丁目方面を望む。
明治通りの横断歩道から、新大久保駅方面への街並みを望む。
大久保・百人町1丁目側
大久保・百人町2丁目側
暑い土用には、『氷』と『うなぎ』が欠かせません。
ここまでご覧下さった皆さんに、富士山麓の白糸の滝から涼風をお贈りします。
いよいよ夏本番、猛暑が続きます。ご自愛をお祈りします。
スポンサーサイト