fc2ブログ

まち居住研究会ブログ-大久保まち風景

『大久保まち風景』では住宅、居住、コミュニティといった視 点で変わり行く大久保を写真で紹介します。

地区クリーン活動

Posted by まち居住研究会 on   0 comments   0 trackback

大久保・百人町地区のクリーン活動が、7月23日に行われました。

地区の環境美化対策を積極的に進め、活気と賑わいがあり、安全で暮らしやすいまちにしていこうと、地域住民と行政が一緒になり、大久保・百人町地区クリーン活動が平成16年9月より始まりました。
クリーン活動は略毎月のように、定期的に行われています。

   clean clean

当日は盛夏のお暑い中を、午後2時に地域のボランテアの皆さん、行政関係の皆さんが約百名参加されました。国際色豊かな当地区なので、韓国、パキスタンの方の他に、今回はバングラデッシュの方も参加されました。

   clean       clean

参加された方は、背に「大久保・百人町地区 クリーン活動」「路上喫煙禁止」を明示したユニフォームを身につけられ、当地区の環境美化を進めようとする熱意が感じられました。

 clean

クリーン活動の対象は、大久保通りとその周辺の道路清掃です。
まちの歩行者にも、本活動参加者の熱意が伝わっている様に思います。

   clean       clean

   clean       clean

   clea       clean

活動に参加された皆さんの善意が実り、大久保・百人町地区が何時までもクリーンで活気と賑わいがあり、安全で暮らしやすいまちであることを祈って止みません。

    clean


「大久保・百人町地区クリーン活動協議会」は、現在、大久保通り周辺の4つの町会、2つの商店街、1つの地域団体、新宿警察署、東京都及び新宿区により構成されており、中心となるのは地域の皆さんです。本クリーン活動など、地域と行政の協働による地域課題の解決に向けた取り組みを積極的に進めています。




スポンサーサイト



芸能まつり

Posted by まち居住研究会 on   0 comments   0 trackback

芸能まつりが大久保地域センターで7月5日に開催されました。

これまで好評でした芸能発表会にさらに一味加え、地域の皆様により一層親しまれる、新たな
「まつり」として楽しんでいただける「芸能まつり」の発足です。

 geinousai    geinousai

大久保地域センター会長さん、大久保特別出張所々長さんのご挨拶に続き、お祝いの「くすだま割り」が行われ、多くの参加の皆さんから拍手が沸きました。

 geinousai
 多くの皆さんが参加した演芸会場

      geinousai
      わかば歌唱会の皆さんによる合唱

 geinousai    geinousai
 こつぶ会の日本舞踊               サルサ ダンス

      geinousai
      キューバンサルサ・ダンスサークルの皆さんによるサルサ ダンス

      geinousai
      新宿ハーモニカ倶楽部の皆さんによるハーモニカ演奏

 素晴らしい演芸は24演目を数え、午前10時半から午後4時まで、多くの参加者の喝采を浴び
ました。

 主催: 芸能まつり実行委員会 大久保地域センター管理運営委員会