fc2ブログ

まち居住研究会ブログ-大久保まち風景

『大久保まち風景』では住宅、居住、コミュニティといった視 点で変わり行く大久保を写真で紹介します。

梅開く

Posted by まち居住研究会 on   0 comments   0 trackback

 大久保のオアシス、戸山公園の梅も開き始めました。

 梅

 戸山公園、箱根山地区の一角にある梅の樹十数本の内、二本の紅梅が咲き始めました。昨年より数日早いようです。

   梅          梅

 咲き始めた紅梅はありますが、まだ殆どが蕾のままで、白梅は一輪だけが咲いただけです。満開まではまだ数日かかるのか、陽気によっては一気に咲き始めるのかどうでしょうか、満開を待ち望んでいます。

   梅          梅


 梅
 


スポンサーサイト



あけまして おめでとうございます

Posted by まち居住研究会 on   0 comments   0 trackback

 新年 明けまして おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

 今年も新宿の空は、青く澄みわたっています。

 大久保1丁目・新宿方面
 元旦

 大久保2・3丁目・高田馬場方面
 元旦
 
 世界経済に明るい兆しが見え始めてきましたが、日本経済は緩やかな回復にとどまる見通しのようです。

         元旦        元旦

 JR新大久保駅に近い皆中稲荷神社への善男善女の初詣客は、大勢列をつくり、大変に混み合っていました。

    元旦       元旦
          
 大久保通りには元旦から開いている店舗が多く、福袋や鏡餅を供えた立派な松飾が見られます。

    元旦       元旦

 本年は少しでも良い年になることを祈っております。

 元旦