fc2ブログ

まち居住研究会ブログ-大久保まち風景

『大久保まち風景』では住宅、居住、コミュニティといった視 点で変わり行く大久保を写真で紹介します。

梅 満開

Posted by まち居住研究会 on

 戸山公園の梅が満開となりました。

      うめ

 2月初めに二本の紅梅が昨年より早く咲き始めていましたが、その後寒い日が続き、他の梅はなかなか咲きませんでした。このところの陽気で一気に咲き始め、紅梅、白梅共満開となりました。待っていましたとメジロらしい鳥も来て、満開の梅を楽しんでいたようです。

       うめ  うめ

        うめ うめ うめ

     うめ うめ
 
 本日、春一番が吹きました。高知からは桜の開花の報せもありました。暖かい春がやって来たようです。

      うめ
 

スポンサーサイト



コンビニ店 開店

Posted by まち居住研究会 on

大久保2丁目に新たにコンビニ店が開店しました。

        店

 食料店の老舗が暫く閉店のままでしたが、昨日、2月28日にコンビニ店セブンイレブンとして開店しました。店頭には多くのお祝いの花が飾られ、大勢の来客で賑わっていました。

      店  店

 大久保のまちにはコンビニ店が多いとのことで、NHKで放送されたこともあります。新大久保駅から明治通りまでの大久保通りには、今回の開店で9店舗となりました。今回開店の他の全店舗もご紹介します。

 大久保2丁目には今回開店の店舗をあわせ  百人町1丁目には2店舗あります。
 2店舗です。ミニストップ 以前は金物店  セブンイレブン 前は菓子店

     店  店

 百人町1丁目               次はすべて大久保1丁目です。
 ファミリーマート 前は通販店       スリーエフ 前は酒店

     店  店

 同系統の店舗が隣り合わせになっています。
 ローソン 前は酒店            ローソン 前は理髪店

     店  店

 サンクス 前は薬局、その前は郵便局    サンクス 前は飲食店

     店  店

 大久保通りの南側は7店舗(大久保1丁目:5店舗 百人町1丁目:2店舗)北側は2店舗(大久保2丁目:2店舗 百人町2丁目:ゼロ)です。南側の店舗数が多いのは、店舗に陽が入らないからなのかもしれません。