さくら満開
Posted by まち居住研究会 on
待ち遠しかった桜が満開となりました。
今年の冬は寒さが厳しく、梅の開花が大分遅れましたが、東京の桜は例年にように満開となり、いよいよ待ちに待った春本番を迎えました。昨年は東日本大震災で花見気分にはなれませんでしたが、まだ復旧の途上ではありますが、少しは穏やかに桜の花を愛でることが出来るようになったように思います。
大久保のオアシス、戸山公園の桜も略満開となり、本日の土曜日は大勢の花見客で賑いました。
東京23区内で最も標高の高い戸山公園の箱根山は、昨年は大震災による地割れのため見晴し台まで登ることが出来ませんでしたが、改修工事も終わり、石段に沿った立派な手摺も取り付けられました。
毎年、戸山公園でのお花見を楽しみにしておられる皆さんが、大勢おられるようです。何時までも平穏に楽しく過ごせることを祈るばかりです。
スポンサーサイト