新宿コズミック通り
Posted by まち居住研究会 on
大久保2丁目にある新宿コズミック通りの街路樹の若葉が、萌黄色で鮮やかです。
新宿コズミック通りは、明治通りに面した新宿コズミックセンターの右側の通りで、通りの右側が早稲田大学西早稲田キャンパスです。人通りの少ない、明治通りから戸山公園大久保地区までの僅か数百メートルの静かな通リです。
銀杏、欅等の並木の若葉がとても綺麗で、真紅のつつじが色を添えています。
キャンパスを背景にした若葉が爽やかです。
歩道の側面に張られた小さな陶板に案内があります。
東海道五十三次のいくつかの風景が描かれた陶板が張られています。
歩道にある低い街路灯には、東海道の趣にあるデザインがしてあります。
この辺の「戸山ヶ原」についての案内もあります。画面をクリックすると大きくなり、案内文が読めます。
「戸山ヶ原」の昔から今までの思い出となる小さな可愛い彫刻、鍬と農作物、栗と柿、望遠鏡、靴とゲートル、絵具と絵筆、楽譜、蛙、狐などが並んで、散歩を楽しませてくれます。
西早稲田キャンパスと、その向かい側の国家公務員西大久保住宅前の赤いつつじが真っ盛りで見事です。西早稲田キャンパスと大学本部までの大学のシャトルバスが通っています。
戸山公園大久保地区側から見たコズミック通りです。
スポンサーサイト