fc2ブログ

まち居住研究会ブログ-大久保まち風景

『大久保まち風景』では住宅、居住、コミュニティといった視 点で変わり行く大久保を写真で紹介します。

寂しいお花見

Posted by まち居住研究会 on

 大久保のオアシス、戸山公園で寂しいお花見が始まりました。4月3日は日曜日、東京都の開花宣言から6日が経ちましたのでお花見客が来られましたが、桜はまだ2~5分咲き、満開はまだ数日後のようです。

    花見

 公園内の箱根山は山手線内で一番標高が高く、頂上から見渡す四方の桜の景色は素晴らしいので、期待して来られた方がおられたようですが、頂上入口の「立入禁止」の看板を見てビックリです。

 「3月11日に発生した地震にともない、箱根山頂上部の敷石に亀裂が発生したため、しばらく立入禁止に・・・」とあります。あの大地震はこの箱根山まで引き裂きました。

    花見 花見

 花見を自粛するようにとのことなのでしょうか、「露店出店禁止」などの看板もあります。
 
 大半の桜は2~3分咲きで、少しでも咲き進んだ5分咲き程の桜の下での少ないお客で、寂しいお花見でした。
 
    花見 花見

    花見 花見

 
    花見
 
  来週末は満開にもなり、もっと賑うことになるのでしょう。

  

 

スポンサーサイト